ご当地アイドル「エリアアイドル」の1位を決めるイベント「ご当地アイドルNO.1決定戦『U.M.U AWARD 2010』~全国アイドルお取り寄せ展~」が27日に開催された。
芸能プロダクションのホリプロと東京MXテレビが主催するもので、東京の天王洲銀河劇場を会場に全国10組の「エリアアイドル」が出場した。
イベントのタイトルにもなっている「U.M.U」とはUnder Major Unitidolの略。まだメジャーになっていないユニットのアイドルを紹介する意図があるようだ。
ご当地農産物の「やわ肌ネギ」をPRするために結成されたユニット「Negicco」(新潟)がNO.1の座を射止めた。
出場したユニット
青森県/りんご娘
青森でレギュラー番組も持つユニット
新潟県/Negicco
新潟産「やわ肌ネギ」をPRするユニット
埼玉県/Pieace
埼玉県嵐山町のアイドル
東京都/ミラマリア
元お台場アイドルの2人組
愛知県/名古屋名物!愛情委員会
名古屋のユニット
奈良県/PixyChicks
「せんとくん」とも共演したことのあるアイドル
大阪府/もっキラーズ☆
NHK大阪の番組発の3人組
広島県/OnlyOneSister
広島の小6、小4の姉妹ユニット
福岡県/乙女の純情
福岡のダンス&ボーカルユニット
北海道/Jewel Kiss
JUMP UPからの勝ち上がりユニット
なお、Jewel Kissは26日に行われた「JUMP UP」というラスト枠予選会から出場した。
「JUMP UP」出場ユニット
東京都/CANDY GO!GO!(東京・渋谷)http://candy-gogo.syncl.jp/
渋谷を中心に月間20本のライブ出演、グラビアや水着写真集も出すなど幅広く活動中のユニット。
岐阜県/城 奈菜美(しろななみ) http://shiro73.com/profile.html
応援番組も務める『岐阜を代表するガンダム好きアイドルシンガー』として名古屋エリアを中心に活躍中。
東京都/アップルパイン http://horipro.co.jp/talent/PC055/
元チェリー☆パイの「みほ」とカリスマ読者モデルの「もりまい」のコンビでTVでも活躍中の美人お笑いコンビ。
東京都/トリコロール http://horipro.co.jp/talent/PC049/
梨花・風花・桜花によるお笑い界のパフュームを目指す3人組。
東京都/tree
エンターテイメントを学ぶ専門学校の二人組。
高知県/はちきんガールズ http://profile.ameba.jp/hachikin-girls/
四国・九州のプロ野球リーグ「高知ファイティングドッグス」の公式チアリーダーによるユニット。
北海道/Jewel Kiss http://jewel-kiss.jp/
札幌の小学4年生から中学2年生までのアイドルユニット。
静岡県/H&A
全員中学生で、メンバー4人+研究生2人の構成。浜松を中心に人気のアイドルユニット。
静岡県/ミラクル
浜松のユニット。2000年や2001年生まればかりのメンバー4人+研究生2人。
静岡県/MAI with AN8
H&Aの元リーダーがダンサー2人と結成した。
福島県/永峯 恵(ながみねめぐみ)
テレビ番組「恋のから騒ぎ」卒業生の民謡アイドル。
福島県/NYTS(ナイツ)
浪江町と名物の「なみえ焼きそば」を盛り上げるユニット。現役女子高生が作詞・振付を担当。
新潟県/シュプール音楽隊
100年前日本にスキーを伝えたレルヒ少佐のマスコットキャラクター「レルヒさん」の歌をうたう小学生3人組。
青森県/乗田しあん
5歳にして自分の背丈より長い三味線を弾きこなす少女
鳥取県/ラッテフレンズ
BSS山陰放送マスコットキャラクター「ラッテちゃん」のサポート役として誕生した男女混声9人ユニット。
福井県/瀬乃∞しすたぁ
日本のメガネフレームの96%を生産する福井県鯖江市のメガネっ娘コンビユニット。
高知県/川村あやの
「おさかな天国」のカヴァーでデビューした小学生。
東京都/おかき。
エンタテイメントの専門学校に通うコンビ。
香川県/ナッキー7
「なつき」と「なな」の2人組。
福岡県/トモ・リサ
福岡で活動する、「tomo」と「risa」の2人組。